home_top_01.jpg

information

お知らせ

 

保険給付外基準料金表【予防接種料金】

インフルエンザ(助成対象者)・・・1,350円

インフルエンザ・・・4,000円

肺炎球菌(助成対象者)・・・2,450円

肺炎球菌莢膜ポリサッカライド・・・8,351円

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)※2カ月後に再度接種必要(助成対象者)・・・6,600円

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)※2カ月後に再度接種必要・・・22,000円

コロナワクチン(コミナティ)(助成対象者)・・・4600円

コロナワクチン(コミナティ)・・・16000円

-----------------------------------

  2025.9 自費診療 一部値下げしました。

    詳しくは 「料金表」をご覧下さい。

-----------------------------------

features当院の特徴

1早期治療

初診までの期間を、心療内科・精神科は1週間以内となるよう心掛けております(混み合い状況などによってはそれ以上のお日にちをいただくことがございます)。内科・糖尿病内科は当日対応可能です。

2ご予約制

心療内科・精神科の初診の方の診察は、原則平日の16:20まで(火曜日は11:30まで。土曜日は初診の方の診察は行っておりません)。ご予約のお電話は、診療時間内であれば毎日受け付けております。内科・糖尿病内科の方の診察及びご予約のお電話は、初診・再診に関わらず、月曜日から土曜日まで随時受け付けております。

3対象年齢

心療内科・精神科・糖尿病内科は18歳以上(高校生を除く)、内科は15歳以上を対象としております。

4オンライン資格確認

当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しております。 それにより、患者様の同意を得たうえで、マイナンバーカードを健康保険証として使っている患者様のこれまでの薬剤情報や特定健診の情報が得られ、より良い医療を提供することができます。

Hospital Care

診療内容

内科

内科

糖尿病内科

糖尿病内科

心療内科

心療内科

精神科

精神科